東京大学 東洋文化研究所 佐藤仁研究室

SATO Jin Lab.

Institute for Advanced Studies on Asia, University of Tokyo

 

 

 

トヨタ財団 2024年度国際助成プログラム対象プロジェクト

-メコン河下流地域における住民レベルの気候変動適応とJust-in-Time情報提供への学び合い-

 

カンボジア・Damrae村でフィールドワークを実施しました


 

2025年3月にタイで開催した「村人同士の学び合いワークショップ」(Thai-Cambodia Conversation on Just-in-Time Adaptation to Climate Uncertainty) に参加してくださった、カンボジア・クラティエ州メコン川中洲に位置するDamrae村で暮らす住民の方々を訪ねました

 

 

 

フィールドワークでは、稲作を含む農業全般や生活上の経験知や昨今の異常気象による農業への影響・対策などについて、各家庭から聞き取りを行いました。

 

 

 

また、地図を活用し、河川氾濫時の浸水域や共有池へのアクセス等について、実際に村に住む方々に情報を書き込んでもらいながら適応策についての調査を行いました。

 

村内の調査に加えて、住民の方々を交えたワークショップも実施しました。

ワークショップではフィールドワークでの調査結果を村に住むみなさんに共有しました。
さらに、現地での生活の様子や気候変動への適応について現地の方々から直接お話を伺うことができ、参加して下さった村人同士の意見交換も積極的に行われました。

 

 

 

タイで行った「村人同士の学びあいワークショップ」に参加した農民のみなさんとは、タイ行って考えたことを共有する時間ももつことができました。

また、タイの村人がこのカンボジア・Damrae村を訪問したときに見せたいものが何であるかについても議論しました。